2018年01月6日
こんにちは!さかえ鍼灸接骨院です。
当院には、色々な箇所の痛みや苦しさで悩まれた方が来院されています 😥
先日、は立て続けに同じ個所が痛い方が来院されました。
1人は子育て中の主婦の方。もう一方は建設関係で働く方でした。
生活の共通点は決して多くはないのですが、痛いと訴えている個所は一緒で症状も一緒でした。
その痛みのある個所は、足の裏です。
足の裏、皆さん一度は痛くなっことがあるとは思いますが、たいていの場合翌日には収まって忘れてしまいます。
しかしながら、色々な条件が重なり、足の裏の痛みが続いてしまう場合があります。
今回はお二方とも、一か月以上続く踵から足の裏にかけての痛みでした。
痛み方、痛みの場所、及び症状から足底筋膜炎と判断し治療にあたりました。
治療ポイントは下の図です!

当院は、はり・お灸治療をメインに治療しておりますが、もちろんそれだけではありません 😀
様々な治療法を組み合わせ、患者様の症状解決を目指すのが当院の特徴でもあります。
その様々な治療法の中に一つに、チクチク療法という治療法があります。
(どういった治療法かは他の機会に改めて :- 🙂 )
その方法を使い治療したところ、 治療直後に痛みの大部分が解消されました。
間隔をあけて、三回ほど治療した時点でお二方とも痛みが無くなったおっしゃってました。
続いている足の裏の痛み、お困りの方は是非ご相談ください!
2017年12月22日
こんにちは!さかえ鍼灸接骨院です。
先日、腰の痛みと足のしびれの症状を抱えた仙台市内、 40代女性の方がご来院されました。

その方は、知人の方から当院のはりきゅう(鍼・灸)治療を勧められていたそうですが
はりが怖いというイメージが強すぎたために、半年以上もその痛みを我慢してしまっていたそうです。整形外科に行くもののなんの変化もなく症状は下半身、全体に広がってきたそうです。
いよいよ、歩けないほどになってしまった・・・ということで、ついにご来院されました 🙁
そして、当院で初めてはり治療を受けて頂きました。
はりは想像していたより全く痛くなく、症状が和らぎ、来院時には腰を曲げゆっくりと歩いていたのが帰るころにはまっすぐ立てて歩けることが出来たので、ご本人様も大変驚いていらっしゃいました。
もう歩けない、車いすを使わなければならないと思っていたのに、と涙を流して、とっても喜んでいらっしゃいました 😥 ♪
その姿を見ていた院長ももらい泣きしてました。(笑)
これからも、症状解決で患者様のお役に立てるように、
頑張っていかなければならないと思う症例でした 🙂 !
皆様も、辛い痛みを長い間我慢せずに、当院ではりきゅう(鍼・灸)治療を
受けてみられてはいかがでしょうか? 😉
はりは、想像されているよりも痛いものではございませんよ(*^_^*)
はり・きゅう治療だからこそ解決できる症状があるはずです!
お悩みの方は今すぐ、ご連絡ください!
<さかえ鍼灸接骨院の治療理念>
当院は急に痛くなった、なかなか良くならない症状等に対して、はりやお灸治療を中心に施術にあったております。
はり・きゅう治療のみではなく手技療法やチクチク療法といった治療法を組み合わせ、患者様一人一人の症状にあったオーダーメイドの治療を行っております。
はり・きゅう治療の恐い、痛い、高い、効かない…そういった、ネガティブなイメージを変えるべく、日々の治療にあったっており、初めての方でも安心して治療を受けてもらえるよう取り組んでおります。
本当にこのままでいいのか、何処に行っていいかわからない、そんな患者様の選択肢になればと思っております。
悩まず、ご連絡ください!早めの治療が解決策です!!

2017年12月15日
こんにちは!さかえ鍼灸接骨院です。
当院のはり・きゅう治療は不調や痛みを改善する事を目的に行っております 😮
当然、痛みや不調のある箇所に、はりやおきゅうをするわけですが長い間、痛みを我慢してしまったり不調を抱えたままにして過ごしてしますと、なかなか効果が出にくい場合があります。
そこで当院では、まず下行性疼痛抑制系を賦活させる目的 😯 で、痛みのある個所だけではなく腕や足にハリをして行きます。
簡単に言うと、身体に痛みを抑えてくれるシステムがあるのでそれを刺激して動かすといった感じです 😀
痛みや不調が長引くとこのシステムがうまく働かなくなる傾向にあります。
薬ではなかなか痛みが引かない、過去にはり・きゅう治療を試したがあまり効果が感じられなかった、そんな方は是非、当院のはり・きゅう治療を受けていただければと思います。
現在は研究が進み、どの場所にはりをするのが効果的かという事も分かってきております。

刺激が少なく、安心してはり・きゅう治療を受けていただけるよう、患者様の症状に合わせてハリを選び使用しております。
はり治療は怖くてなかなか…そういった方にもご満足いただいております。
続いている不調、痛みがあるそんな方是非、当院のはり・きゅう治療をお試しください!
<さかえ鍼灸接骨院の治療理念>
当院は急に痛くなった、なかなか良くならない症状等に対して、はりやお灸治療を中心に施術にあったております。
はり・きゅう治療のみではなく手技療法やチクチク療法といった治療法を組み合わせ、患者様一人一人の症状にあったオーダーメイドの治療を行っております。
はり・きゅう治療の恐い、痛い、高い、効かない…そういった、ネガティブなイメージを変えるべく、日々の治療にあったっており、初めての方でも安心して治療を受けてもらえるよう取り組んでおります。
本当にこのままでいいのか、何処に行っていいかわからない、そんな患者様の選択肢になればと思っております。
悩まず、ご連絡ください!早めの治療が解決策です!!

2017年12月13日
こんにちは、さかえ鍼灸接骨院です。
市内でも雪が降りすっかり寒くなりましたね 🙁 もう、冬ですね。
気温がだいぶ低くなってきましたので
皆様、体調を崩されないようにお気を付けくださいね。
最近、体調を崩してご来院される方が多くいらっしゃいますが、皆様風邪などは引かれていませんか?
実は、はり・きゅう治療は風邪にも有効なんですよ!
ご存知でしたか? 😀
はりとお灸で免疫力を高めることができる治療法があるんです。
この治療法では、はりのみではなくお灸も使用して治療致します。
少しピリッとした熱さはありますが火傷等の心配は一切ございませんのでご安心ください。
一番弱いレベルのお灸からご用意しておりますので
初めての方でも安心して受けていただけますよ♪
最近よく体調を崩しがち、風邪を引きやすくなってしまった、等々の方免疫力の低下が原因かもしれません。
是非お試しください♪
ただ風邪は引かないのが一番です。免疫力を高めて健康に過ごしましょう!
<さかえ鍼灸接骨院の治療理念>
当院は急に痛くなった、なかなか良くならない症状等に対して、はりやお灸治療を中心に施術にあったております。
はり・きゅう治療のみではなく手技療法やチクチク療法といった治療法を組み合わせ、患者様一人一人の症状にあったオーダーメイドの治療を行っております。
はり・きゅう治療の恐い、痛い、高い、効かない…そういった、ネガティブなイメージを変えるべく、日々の治療にあったっており、初めての方でも安心して治療を受けてもらえるよう取り組んでおります。
本当にこのままでいいのか、何処に行っていいかわからない、そんな患者様の選択肢になればと思っております。
悩まず、ご連絡ください!早めの治療が解決策です!!

2017年12月11日
ふとした瞬間、ちょっとした動作で急に腰を痛めたことはありませんか?
いわゆるギックリ腰です。
ギックリ腰と言うのは総称名であり傷病名ではありません。
ギックリ腰になり腰が痛く、動けなくなり近所の病院に行きます。
レントゲンを撮ってもらい「骨には異常ありません、大丈夫です。」
と医師に言われ痛み止めと、湿布薬を処方されて返されたら、それは非特異的腰痛となります。
非特異的腰痛とは、腰部が原因で痛みは出ているものの、重篤な疾患や神経の症状を有していないものをさします。
ギックリ腰、では一体、どこから痛みが出ているか?
それは、いくつかありますが今回は筋・筋膜性の腰痛について触れたいと思います。
腰にの周りには、沢山の筋肉が付いています。
この腰の周りのどこかの筋肉を損傷すると、筋・筋膜由来のギックリ腰となります。

痛み方は人により様々ですが、痛みの為に上図のような押さえ方をしていると、筋・筋膜性腰痛である場合いが多いです。
体感として腰の側面が痛み、時間が経過すると局所的な痛みになります。
当院では、このような症状に対して、はり治療を行い痛みの早期除去を目指します。
早めに治療する事で経過も良くなります。
いつもより早く良くなったといった声を沢山頂戴しております!
なるべく早めに対処し、早期解決を目指しましょう!
腰・ギックリ腰に関しまして
<さかえ鍼灸接骨院の治療理念>
当院は急に痛くなった、なかなか良くならない症状等に対して、はりやお灸治療を中心に施術にあったております。
はり・きゅう治療のみではなく手技療法やチクチク療法といった治療法を組み合わせ、患者様一人一人の症状にあったオーダーメイドの治療を行っております。
はり・きゅう治療の恐い、痛い、高い、効かない…そういった、ネガティブなイメージを変えるべく、日々の治療にあったっており、初めての方でも安心して治療を受けてもらえるよう取り組んでおります。
本当にこのままでいいのか、何処に行っていいかわからない、そんな患者さんの選択肢になればと思っております。
悩まず、ご連絡ください!早めの治療が解決策です!!
